P80-2 ピニオンギアプッシャー Ver.P2
¥2,580
ピニオンギアプッシャーver.Pをアップデートしました。
挟み込んでピニオンを差し込むためのツールになります。
旧バージョンでは両軸のみ対応でしたが、片軸にも対応するようにいたしました。
ユニットがスナップオンで着脱できます。
片軸は特に気にすることもないのですが
両軸は大概違いにピニオンをはめることで駆動効率があがります。
そのため両サイドでピニオンの差し込む角度を22.5°わざと変えています。
基本的な考え方は
A01 フレキシブルピニオンインサートと同じ考え方です。
https://note.com/0518arahi_worm/n/nb47d712ceb6b
自転車をこぐとき、 両足のペダルが同じ位置だと漕ぎにくいです。
しかし、それらが向かい合っている場合は、足が交互にペダルを踏むため、回転サイクルが安定します。
それは両側のバックラッシュ距離が同じではないためです。
それを組みした上でのピニオンインストーラになります。
またピニオンの差し込みの深さを調整できるように
両端に穴を開け、そこからトラスビス5mmを基準として
差し込みの深さを任意で変えられるようにしました。
深くに差し込みたいときは、ネジを浅めに
浅く差し込みたいときは、5mm以上のネジをご使用ください。
両側にワッシャー等を噛ませることで、ほぼ均等に微調整をすることができます。
※ビスはご自身でご用意ください。
【注意事項】
・3Dプリンタで出力しているため、制作過程で積層痕があります。バリ取り作業をしますのでヤスリがけのキズが多少あります。
・ネジ通しの穴はだいぶ小さめに作っています。ご使用前に1.8mmドリルやM2のタップを通すことをおすすめいたします。
・割れや欠けなどの商品不良以外での返品・交換はいたしかねます。
・治具を利用したことにより被害を受けられても責任は負いかねますのでご了承ください。
・予告なくカラーが変わることがございます。
#mini4wd #ミニ四駆 #Pラボ #PMODELLABO #p_modellabo
#ミニ四駆治具